井原山 オオキツネノカミソリ開花! 2007年07月15日(日)
水無ルートより群生地(往復)
昨日から3連休であるが台風の影響で初日は登れなかった。
      最近の天気予報は当てにならず明日がどうなるか分からない。
      雨が降っていたが本日、群生地へキツネノカミソリの開花状況を確認をしに上った。
      昨日の台風の後だけに水無の渓流も水流は多かった。長靴を履いていたが徒渉する時に水が入った。
      いささか足も流れに奪われそうだった。
      今回も山頂までは行かず群落地までの往復にした。
|  |  | 
| ゴーゴーと音を立てて流れている | 水量は先週よりも多い | 
      オオキツネノカミソリは水無の湧水(水場)の先の群落地や日当たりの良い登山道沿いで一部開花していた。
      まだ出始めたばかり!今開花している場所も満開時のほんの一部でまだまだ出てきます。
「開花時季」、「数」共に昨年と同じくらいなので、この調子で行くと大群落地の満開は月末頃になるのではないかと思われる。
|  |  | 
| 渓流沿いに咲いているオオキツネノカミソリは実に絵になって綺麗だ。 | |
|  |  | 
| 雨に濡れながらも元気に咲いていたオオキツネノカミソリ | |
| トップページ |