2004.07.26


古処山のオオキツネノカミソリ


24日に井原山、25日に多良岳に登りキツネノカミソリを観賞した。
その多良岳からの帰りの車の中で「古処山」の話が出た。
古処山は秋月にある山でここでもキツネノカミソリが咲くのである。
「井原山、多良岳ときたら古処山も登るきゃないでしょう!」と肉まんさん。
丁度明日は仕事が休みである。その気になって気づいたら翌朝、秋月へと車を走らせていた。

 コースとタイム  

 08:00 登山口
 09:00 林道終点
 09:50 水舟
 10:10 古処山
 10:20 馬攻め
 11:40 登山口
注意 本文中には地図等が出てきますが説明しやすくするためにコヨーテ本人が作成したものであり、縮尺・方角等は正確ではありません。
    またコースタイムには個人差があるため、正確に知りたい方は国土地理の地図や他の資料をお勧めします。

秋月キャンプ場より手前の駐車場に車を置く。カメラ、三脚を積んで出発。
キャンプ場を左に見ながら九州自然歩道を登っていく。川沿いに道があり気持ちよく水が流れていて清々しい。
所々道は石畳になってて整備されているが、この石畳が濡れてて滑りやすい。
やがて5合目の道標がある広場のすぐ上の林道終点に出合う。水場もありコップでゴクリ!美味い!

九州自然歩道入口(登山口) 林道




  ↑ヤブミョウガ?多良岳にもあった。

                       石畳の登山道


5合目。林道終点 途中に見られる渓流

6合目の道標(7合目のプレートもあり間際らしい)を過ぎてオレンジ色のキツネノカミソリが見えてきた。
ポツリ、ポツリと花は咲いている。一番多い群落地は水舟の所かな‥。
山頂まであちこち咲いている。井原山や多良岳ほど多くないがミニ群落地がここにはあり思った以上に咲いていた下りの時に会った登山者によると今年は花が多いらしい。

最初の群落地 色も鮮やかで綺麗


水船付近の群落地 井原山や多良よりは規模が小さいが綺麗です


山頂付近の登りの道には石灰岩があり、ここがまた滑りやすい。要注意である。
山頂広場で記念撮影したあと「馬攻め」の方まで足を伸ばした。
ここには広い広場があり、ここでもキツネノカミソリは咲いていた。
「奥ノ院 大将隠し」まで寄ろうかと思ったが天候がこの日不安定であり、また3日連チャンで疲労もピークに達していたのでこのまま同じ道を下山することにした。

  古処山の山頂  



    ↑「馬攻め」でアサギマダラが飛んでいた。
      10m先の木に止まっていた所を撮る。
 ←馬攻め

3日間キツネノカミソリを見に井原山、多良岳、古処山と登ったが三つの山。
共に満開でありそれぞれ味のあるものであった。オオキツネノカミソリ!ありがとう。


帰りに近くの「だんごあん」にてくずきりを食う。